ディレクションおよびアートディレクション
印刷物デザイン
WEB
アプリケーション
バナー等単一ビジュアル(長辺が640px以下)¥8,000
バナー等単一ビジュアル(長辺が1920px以下)¥15,000
バナー等単一ビジュアル(それを超えるサイズ)¥30,000
映像制作
企画・監督・編集(撮影3日以内、映像尺4分程度まで)¥450,000〜
ロゴ制作
モデル手配
スケジューリング・連絡・趣旨説明等¥3,000/人
提案数はいくつ?
たくさんのご提案ができたほうがお客様が選びやすいのも承知しております。ですが制作物のほとんどは手作業で行われます。採用される1案もボツになる1案も同じ労力がかかります。したがって基本的に1点のみのご提案とさせていただいてます。そのために事前の打ち合わせはしっかりさせてください。ご要望も思いの丈もしっかりお聞かせください。そのご提案を元にお客様とお話ししながら修正を加え完成を迎えるのが基本的なやりとりになります。どうしても2案目以上のご提案をご希望されるときには制作費の70%の料金で承っております。ですが以下のようなものは例外とさせていただいております。
- カラーバリエーションや多少の変更バリエーションの準備
- 新しい表現であるため試してみないとわからない場合
- ロゴのご提案は3点
修正は何回できる?
力不足によるものです。修正は何回でもいくつでもお受けいたします。ただし以下の場合は料金が発生する場合がございます。
- 前回なかった修正を新たに入れられる場合。どのクリエイターであっても同じなのですが、修正が入らなかった箇所は合格として先に進ませていただいております。修正箇所を潰していきながら完成に向かうのですが、新たな箇所の修正をご指摘の場合この作業が無限に続く可能性が出てまいります。ご容赦ください
- WEBの場合、一度オンネットした後に発生する修正
- 公開後の動画のカット差し替え
- 誤植
WEBの軽微な修正はいくら?
「軽微」の範囲がどこまでかと明言するのは難しいのですが、テキストや画像の差し替えなど特別なスキルを必要としない(デザイナーやエンジニアが行うまでもない)ページ面積1割程度のものとお考えください。1回につき3,000円いただきます。以下の場合には1回以上になりますのでご注意ください。
- ページをまたぐもの(ex:全ページの住所を差し替える)
- 日にちをまたいだ追加修正(ex:「今日はここまで修正を。追加の指示は明日送ります」)
- 同じ箇所を再度修正(ex:「"火曜日"と修正したところを"木曜日"に再修正」)
- 修正完了してからの追加修正。こちらが修正作業に取り掛かる前でしたらご遠慮なく追加お申し付けください。
レスポンシブデザインはお得?
スマホとPCに両対応のレスポンシブデザインは、結局のところスマホ版のデザインとPC版のデザインをしなくてはなりません。さらにそれ間を滑らかにつなぐ仕組みも必要です。制作は可能ですがお安くはならないと思います。